イベントの概説

モバマスまとめトップ

マラソン型イベント
アイドルサバイバル
プロダクションマッチフェスティバル
アイドルプロデュース

【関連ページ】 
  これまでに実施されたイベントの詳細

▲トップへ

マラソン型イベント

概要

 スタミナを消費して次々とイベント専用お仕事を進めていくタイプのイベントです。 名称はイベントごとに様々なため「マラソン型」と総称されています。
 なぜマラソンなのかはよく解りませんが、どうやらイベントお仕事が「◯◯ロード」と題されており、上位を目指す場合には凄い勢いでこれをつき進んでいくことになることから、といった感じのようです。

 基本的には淡々とお仕事のクリックをし、攻コストが貯まり次第凸するくらいしかやることがありません。

星降るクリスマス
アイドルおもちつき大会
バレンタインパーティー
桜舞う花見祭り
きらめくブライダルショー
アイドル水泳大会 水着のシンデレラ
秋夜のお月見会

順位・限定アイドルについて

 イベントお仕事をするとランダムでポイントを獲得、またライブバトルに勝利することでも獲得でき、これらの数で順位を競います。 なおライブバトルで獲得できるポイントは攻コスト数に依存します。
 ライブバトルについては一日に2回程度の「チャンスタイム」があり、その期間に勝利すると3倍のポイントを獲得できます。 なおチャンスタイムはお仕事で獲得できるポイントには影響がありません。
 その他、5分間ポイント獲得を倍にできる課金アイテムがあります。 チャンスタイム中のライブバトルでは3×2=6倍になります。 アイテムはイベント終了後にスタドリに変換できます。

 限定アイドルは上位報酬SR、10枚特訓R、およびノーマル2種。
 ノーマル2種はイベントお仕事中に拾うことができます。
 10枚特訓Rは10枚集めて特訓することでSRになる特殊なRで、イベントお仕事の特定のエリア通過やポイント報酬、順位報酬などで獲得できます。 無課金でも普通にやっていれば10枚~11枚程度・つまりSRを1枚入手できるため、完走相当の報酬といえます。 

攻略法

 → こちらをご覧下さい

上位を目指すには

 → こちらをご覧下さい

その他

 マラソン型イベントは、初期はイベント衣装が3種類存在し6色コンプリートするとイベント限定アイドルを入手することができました。 また、100ステージ完走と3種コンプリートで完走SRがもらえる、という形になっていましたが、現在はそのシステムは採用されていません。

【関連】10枚特訓アイドルの特訓について

▲トップへ

アイドルサバイバル

概要

 アイドルサバイバルは、限定お仕事を進めるとランダムで遭遇するアイドルに「ゲリラLIVE」を挑まれるのでこれに勝利していく、というイベントです。
 ある程度のスタミナと、なるべく高い攻発揮値が必要になります。

 限定お仕事はイベントスタート時に3エリアあり、その後途中に1エリアが新たに開放されます。 当初は1つのエリアしか入れませんが、エリアを完走することで次のエリアへと進めるようになります。
 1エリア目は20ステージ、2エリア目は30ステージ、3エリア目は40ステージで完走できます。 完走したエリアは「エンドレス」として引き続きお仕事することもできます。 4エリア目はエンドレスしかありません。

 初期3エリアには既登場のノーマル3人ずつと、イベント限定のボス格1人ずつの12人が登場します。 4エリア目は3エリア目に登場するノーマルに加えて完走相当SR、前回の完走相当SR、そしてガチャ先行投入予定のRが登場します。 
 各アイドルには「気力」(HP)が設定されていますが、これはアイドルの能力とは無関係のイベント専用です。 ボス格は数万の気力を備えますが、とりわけ「天帝枠」などと呼ばれるガチャ先行投入予定Rは数十万の気力を有しています。

アイドルサバイバル
アイドルサバイバル ひな祭り編
アイドルサバイバル in テーマパーク
アイドルサバイバル in 動物園
アイドルサバイバル in サマーライブ
アイドルサバイバル in 学園祭
アイドルサバイバル ハロウィン編

・ ルーレット・アイドルの勧誘

 ゲリラLIVEに勝利すると「ルーレット」を回すことができ、報酬を入手することができます。
 このルーレットは単なる演出動画で、目押しなどはできません。 ゲリラLIVEを実行した際にすでに贈り物に報酬が入っています。

  倒したアイドルはランダムに1回まで「勧誘」することができ(表示上はルーレットで当たると勧誘成功)、勧誘に成功した場合は贈り物に入り入手となります。

順位・限定アイドル

 ゲリラLIVEでライバルアイドルを倒すとそれぞれ設定されているポイントを入手でき、その数で競います。 また初期3エリアのクリアでも入手できるほか、アイドルの「勧誘」に成功すると5倍、また各エリアのボス格を倒すとルーレットで3倍のポイントを入手できることがあります。

 限定アイドルは上位SR1種、完走相当SR1種、エリアボス格のレア3種、そして先行投入レアが1種です。
 完走相当SRは1枚目はポイント報酬です。 3エリア制覇で貰えるポイントと3エリア4人ずつ計12人登場するアイドルの勧誘成功で貰えるポイントを足すと、完走相当SRに少し足りないポイントになります。 各エリアのエンドレスでも登場するため、勧誘成功で2枚目を入手できる可能性があります。 なお獲得したポイントが20000を超えないとエンドレスで登場しないらしいです。
 エリアボス格は各エリアでそれぞれ登場し、勧誘成功で入手できます。 また、それぞれポイント報酬や順位報酬になっており、2枚目を入手できる可能性があります。
 先行投入レアは4エリア目で追加されるアイドルで、後に通常ガチャに追加する予定のものを先に投入する形になっています。 最も高い気力を有し、ポイントも高くなっています。

ゲリラLIVEの仕様について

・ 計算方法

 通常のLIVEバトルや他のイベントとバトルの計算方法が異なります。
(※計算方法などは今後変更される可能性があります)

 具体的には
① フロントメンバーに関係なく強さで参加アイドルを選出する
② 特技は発生しない・タイプ一致ボーナスも発生しない 
③ バックメンバーの発揮値は8割にならない

 通常はフロントメンバー+残った攻コスト内でバックメンバーを選出し、フロントには特技やタイプ一致ボーナスが発生し、バックメンバーは発揮値が8割になります。 
 これに対しゲリラLIVEではフロントメンバーは関係なくコスト比が良い順にコスト内に収まるだけ選出されます。 フロントやバックの概念がないので、特技や8割掛けということがなく純粋に攻数値の足し算になります。 なお通常のLIVEバトルではコストの上限部分には、残ったコストの割合計算になりますが、サバイバルでは残ったコストに収まる中で最も良いコスト比のキャラが参加するようです。

  ・ 応援

 さらに、スタミナを10%消費してプロダクションメンバーの「応援」を呼ぶことができます。 この応援はプロメンがリーダーにしているアイドルが最大9人まで応援メンバーとして登場し、応援メンバーそれぞれのリーダー攻能力を合計した数値の半分を自身の発揮値に追加することができます。

 なお、自身の投入コストを減らした場合、応援による発揮値も同じ割合に減少します(消費するスタミナは変わりません)。

・ 呼び戻し

 ライバルアイドルを倒しきれなかった場合、「呼び戻し」を使うことができます。 呼び戻しはマニーをちひろさんに貢ぐことでもう一度LIVEバトルができるというものです。 呼び戻しても攻コストが回復するわけではないので、攻コストを使いきった場合には回復することが必要になります。

・ サバイバルパワー

 一部のアイドルは「サバイバルパワー」を有します。 サバイバルパワーを有するアイドルは、発揮値がR→1.5倍、R+・SR→2倍、SR+→3倍になります。 主に、あるアイドルサバイバル内で新たに登場した限定アイドルおよび同時期にガチャで登場したアイドルが指定されるようです。 なお、サバイバルパワーは特定のサバイバル限定で、次のサバイバルでは普通に戻ります。

攻略法

 → こちらをご覧下さい

上位を目指すには

 → こちらをご覧下さい

その他

  なおイベントの注意事項には「一度クリアしたお仕事は再びできません」といった趣旨の事が書いてありますが、これは例えば「1エリア目のステージ20」をクリアするとそこは2度と出来ないということで、そのエリアはエンドレスで行うことになります。

 

▲トップへ

プロダクションマッチフェスティバル

概要

 プロダクションマッチフェスティバル(PMF、フェス)はその名の通りプロダクション同士の対抗戦です。 現在の仕様では、12プロがひとつのグループに分けられ、5日間で総当たり戦11試合+最終戦1試合を行います。 試合の中では攻コストを使用してLIVEバトルを行い、それぞれのプロが獲得した「声援pt」の量で勝敗を決めます。 試合に勝利すると試合ごとに定められた「勝ち点」を獲得でき、最終戦までの勝ち点数(同点の場合は獲得声援pt数)で順位を決定します。 

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回

(※以下の記述は第4・5回PMFの仕様になります。)

試合の概要

    12時     15 17   19 20 21 23
  1日目       1試合目 2点
 15:00~16:59
    (2時間)
      2試合目 3点
 20:00~21:59
    (2時間)
 
  2日目 3試合
12:00
 
2点
~59
(1時間)
    4試合目 3点
 17:00~18:59
    (2時間)
    5試合目 3点
 21:00~22:59
    (2時間)
  3日目 6試合
12:00
 
2点
~59
(1時間)
    7試合目 3点
 17:00~18:59
    (2時間)
    8試合目 3点
 21:00~22:59
    (2時間)
  4日目 9試合
12:00
 
2点
~59
(1時間)
    10試合目 3点
 17:00~18:59
    (2時間)
    11試合目 3点
 21:00~22:59
    (2時間)
  5日目             最終戦 5点
 19:00~21:59
    (3時間)
 

 ・ マッチングについて 

 マッチングは1試合目の前日に行われます。 このマッチングが結果に及ぼす影響は、しばしば結果が読めてしまうくらいに重大です。 その基準については運営は「複数の基準」とだけ表示しており、実態は全く解っていないようです(解ったら大変ですが)。 一説には「プロメンの前回フェスにおける獲得ポイント数の合計」が大きく作用しているとも言われています。 これを裏付けるように、2枚獲りランナーだけを集めて新設したプロがいきなりセルゲ枠に入れられたということもありました。 そのため、前回ランナーがいたプロは強いところと、いなかったプロは弱いところと当たる傾向があります。
 ただフェスの問題点として、弱いように見えるところと当たったとしても、それはたまたま前回ランナーがいなかった(走れるけど走らなかった)だけかもしれず、いざ試合が始まってみたらランナーばっかりという可能性もあります。

 ・ 声援ポイント/コンボボーナス について

 獲得声援ポイントは現在のところ自分の攻コストのみを基準としているようです。
 第2回フェスでは強い相手からは高いポイントを、弱い相手からは少ないポイントをという趣旨なのか、獲得ポイントが殴られる側の守発揮値基準でした。 しかし、トレーナーを守編成の2番目に置くことで相手獲得ポイントを大幅に減らすことができたり、上位報酬までマッチングによって有利不利が出るなどの問題があったためか、3回目以降は採られていません。 なおトレーナーはフェスのみコスト5で計算されます。

 声援ポイントにはコンボボーナスというのがあります。 10分間の間にフェスメダルが獲得できる状況で勝利し続けていくことでボーナスの率が増加し、最大で2倍にまで増えます。 なお真偽は不確かですが、前回の勝利と同じユーザーが勝利した場合には1%増加し、異なるユーザーの場合には2%増加するとか?

 ・ 最終戦について

 最終戦は唯一勝ち点が5点となっています。 「直前に決まります」だのなんだの思わせぶりな表記が表示されますが、今のところ必ず11試合目終了時点での「1位vs2位」「3位vs4位」「5位vs6位」…というマッチングになっています。  

順位・限定アイドル・報酬

 順位は「プロ・全体・声援pt」「プロ・グループ内・勝ち点」「個人・全体・声援pt」「個人・プロ内・声援pt」の4種があります。

 報酬には全体上位報酬のSRと、グループ上位報酬のRの2種があります。
 このうち、上位報酬SRは「プロ・全体・声援pt」の上位10プロおよび「個人・全体・声援pt」の上位1500位以内が対象に、グループ報酬Rは「プロ・グループ内・勝ち点」の12プロ中上位4プロまで、および「個人・全体・声援pt」上位に配布されます。 なおこれらの報酬は総獲得ptが一定数値に満たない場合には受け取ることができません(放置じゃなければすぐに貰える程度のボーダーです)。
 Rは運営曰く「強レア」ですが、実際にはそこそこの能力に留まるため「強レア()」などと言われています(とはいえ、無課金であれば十分戦力にはなる強さです)。

 その他、試合に勝利する度にマイハーフエナドリ1本とトレーナー1枚が貰えます。 

 後述しますが、ぶっちゃけこれらの報酬は仕様エナドリ量に見合う内容ではありません。

メダルチャンス

 フェスでは、LIVEバトルに勝利するたびに「フェスメダル」が入手できます。 メダルは「メダルチャンス」で使用することができ、アイドルやアイテムなどが当たる可能性があります。 当たるのは「マニー製造機」と呼ばれるくらいにほとんどマニーか友情ポイントですが、100枚くらいメダルがあればアイドルが当たることもあります。

 なお、フェスメダル入手には条件があり、
・自分の攻コストが100以下の場合→投入コストが50%以上かつ10以上であること
・自分の攻コストが101以上の場合→投入コストが50以上であること
となっています。

その他

 ・ マッチング開始(1試合目前日)から報酬配布(最終戦翌日12時)までは、社員を解雇することができません。 また、試合中は入退社ができません。
 ・ 試合中はブーイングが発生しません。

攻略法

 → こちらをご覧下さい

上位を目指すには

 → こちらをご覧下さい

まとめ

 PMFは、相手が放置プロばかりとか試合放棄しているような場合を除き、基本的にはアクティブユーザー数及びエナドリをいくら消費できるかが勝負のカギになります。 そこそこのレベルの試合ですら、1試合1人20本くらい飲むことも普通にあります。
 ついでに言えばレベルが上がれば上がるほど相手のプロに上位報酬SRを目指すランナーがいる可能性が高まるため、その傾向はさらに強まります。 ランナーがいるかどうかだけでグループの順位が決定することも珍しくはなく、プロダクションマッチとかぶっちゃけ建前です。 個人上位報酬に一番重きが置かれているためだと思うのですが、エナドリを最も消費させる仕様を考えたらこうなったのかもしれません。 

 しかし1試合の勝利報酬はたったの1ハフエナ・1トレで、強レア()は配布量の多さもあってフリートレードでは2~3で取引されるレベルです。 損得勘定だけで言えば、飲んだら負けです。  

 まあじゃあみんな損得勘定に従うかというとそういうわけでもなく、強化した手持ちアイドルやプロの結束を存分に活かす機会であることやエナドリ勝負で勝利した時の興奮は相当なものであることもあり、上位を目指すわけでもないのにエナドリを飲む人もかなり多くいます。 でも、そういう人は報酬を考えて飲んでいるわけではないと思います。
 要は、PMFでは「報酬のために飲むのではなく、純粋に勝つために飲む」あるいは「飲むために飲む」ものだと考えるべきだろう、ということです。
 とはいえ無課金ユーザーほどそういう思考には理解し難いものがあるでしょうから、ぶっちゃけ無理に参加しなくてもいいんじゃないのかな、とも思います。 たった1週間ですしね。 ただ、そういう人はやる気のプロに入るのは避けた方が無難でしょう。

 

▲トップへ

アイドルプロデュース

 アイドルプロデュースは、登場する4人の限定アイドルのお仕事を行い、その中でランダムに発生する「コミュ」を通じて「ハートポイント」を貯めるというイベントです。 ハートポイントは5つ貯まるとレベルが上昇し、キャラごとに設定された規定数を満たすとその限定アイドルを入手できます。 コミュの内容はキャラに応じたものが作成されており、一番ギャルゲーっぽいイベントになっています。
 このイベントではLIVEバトルは全く使用しません。 マラソン系イベントの亜種ということもできます。

 コミュには「ノーマルコミュ」と「スペシャルコミュ」の2種があり、結果にはそれぞれ「ノーマル(実質的には失敗)」「グッド」「パーフェクト」の3種類があります。 ハートポイントは「ノーマル」では増えず、「スペシャルコミュ」の「パーフェクト」では3つ増え、それ以外(ノーマルのグッドおよびパーフェクト、スペシャルのグッド)では1つ増えます。 

 ランキングはハートポイントとは別にあるポイントの多寡で決定します。 このポイントは両コミュの結果ごとに獲得できる数が決まっており、スペシャルのパーフェクトが最も多くなっています。 

 なおアイプロではコミュで必ずパーフェクトにできるという課金アイテム(名称はイベント毎に決められます)が設定されます。 

 

 新人 京町編

概要

 

・コミュ成功とハートポイント

    通常 スペシャル エクストラ
  ノーマル 0 0 0
  グッド 1 1 0
  エクストラ 1 3 0

 

 

限定アイドル

  

▲トップへ

スロットキャンペーン

 

▲トップへ

アイドル強化合宿

 アイドル強化合宿は、「トレーニング」を進めるとランダムで遭遇すトレーナー姉妹に「実践トレーニング」を挑まれるのでこれに勝利していく、というミニイベントです。
 アイドルサバイバルから文章をコピペしていますが、その通りアイドルサバイバルと基本は全く同じものになります。

 ただ「応援を呼ぶことができない」「呼び戻しができない」というサバイバルと異なる点もあります。 もっとも合宿に導入された「フィーバータイム」がサバイバルに導入され、また合宿にはランキングが導入されるなど、両者はより近づきつつあります。

 「トレーニング」には「ノーマルトレーニング」と「ハードトレーニング」があります。 両トレーニングではスタミナ消費量が異なるほか、それぞれトレーナー姉妹が登場しますがその強さは大きくことなり、さらに倒した際の獲得ポイント・獲得クレーンチケットも大きく異なっています。 ノーマルトレーニングは初心者向け、発揮値が50,000程度になったらハードトレーニングをするのが良いと思われます。

クレーンゲーム

 合宿の特徴がクレーンゲームです。 トレーナーさんを倒した際に貰えるチケットを消費して、クレーンゲームができるというものですが、このクレーンゲームは単なる演出動画でアクセスした時点で結果は決まり、贈り物に贈られています。 要はフェスのメダルチャンスの演出が違うだけといった感じです。 余談ながら、外れ演出でネタが入るのがお約束で、評価は高いようです。

 クレーンゲームには「マニークレーン」「トレーナークレーン」「ゴールドクレーン」の3種があり、それぞれ当たるものと消費量が異なります。 マニークレーンについてはやる意味がないでしょう。 トレーナークレーンはそこそこの消費量でそこそこトレーナーが当たるため、ノーマルトレーニングをやるくらいのレベルの方は、積極的に育成に使うと良いと思います。 ゴールドクレーンは消費量が50枚とかなり多いですが、マストレさんやスペトレさんを倒せば回すことができます。 発揮値が200,000程度になれば、倒しやすくなるでしょう。 出会うのにハフスタを使わねばならないのがほとんどですが、回数を回した平均値では使用したドリンクの半分くらいは帰ってくるイメージです。

フィーバータイム

 トレーナー姉妹を倒すと、一定確率で「フィーバータイム」が発生し、より強いトレーナーの出現確率が高まります。 強いトレーナーを倒すには、ルキトレあたりを倒してフィーバータイムを発生させるのも一手でしょう。

 

▲トップへ


    inserted by FC2 system